猫の受け渡しの際、里親候補さん宅への訪問を必須にする、保護主側の事情とは
2021年11月08日
猫の里親募集において
「猫の受け渡しは、里親希望者様宅への訪問が必須」
と書かれているのが、最近のスタンダードになってきたように思います。
え?気に入った猫をすぐ連れ帰れるんじゃないの?わざわざ自宅まで来るの?と思われる方もいるでしょう。
単純に「他人に家の中に入られたくない、見られたくない」という方も普通においでるとは思いますが…
「ご自宅での受け渡し」には、事情があるのです。
事情というか…悲しい現実と言いますか…
里親詐欺や、こちらからしたら詐欺に近い「貰ってしまえばあとはテキトー」な人も普通におるのが現実…
猫を迎える準備がしてあるか、申込者以外の家族もウエルカムモードか、猫にとって危険なものはないか、脱走対策してあるか、等の確認はもちろんですが…
変な話「家の中の雰囲気が“普通”かどうか」ということも大事なポイントになります💦
※普通じゃないってどんな感じ?と言われると、私が愛護さんお手伝い時代に経験したのは「足の踏み場もないほど散らかっている」「家族の人がめっちゃ睨んでる」…です…猫置いていけないよ…😱
そこら辺の事情を理解し、こちらの意図を汲んで「どうぞどうぞお入りください!」と言ってくださる方であることが、里親様の必須条件です…
逆に言えば、「取りに行きます」「どこかで待ち合わせて受け渡して」「玄関先ならOK」という言葉が出た時点で、警戒モード💡(*・ω・)⚡ピコーン
まぁ、私も「来ていただくなんて御足労かけるのはとんでもない!こちらから伺います💦」って言ったクチですけどね…
それは現実を知らんかったからです。
事情を書いてるのにそのセリフが出たら、「真剣に読んでない」もしくは「あえてスルー」で、そのどちらであっても宜しくないですね…😓
どうかご理解くださいませ。

☝️石川県小松市安宅で保護された子猫たち、2021年11月現在、里親様募集中です。
「猫の受け渡しは、里親希望者様宅への訪問が必須」
と書かれているのが、最近のスタンダードになってきたように思います。
え?気に入った猫をすぐ連れ帰れるんじゃないの?わざわざ自宅まで来るの?と思われる方もいるでしょう。
単純に「他人に家の中に入られたくない、見られたくない」という方も普通においでるとは思いますが…
「ご自宅での受け渡し」には、事情があるのです。
事情というか…悲しい現実と言いますか…
里親詐欺や、こちらからしたら詐欺に近い「貰ってしまえばあとはテキトー」な人も普通におるのが現実…
猫を迎える準備がしてあるか、申込者以外の家族もウエルカムモードか、猫にとって危険なものはないか、脱走対策してあるか、等の確認はもちろんですが…
変な話「家の中の雰囲気が“普通”かどうか」ということも大事なポイントになります💦
※普通じゃないってどんな感じ?と言われると、私が愛護さんお手伝い時代に経験したのは「足の踏み場もないほど散らかっている」「家族の人がめっちゃ睨んでる」…です…猫置いていけないよ…😱
そこら辺の事情を理解し、こちらの意図を汲んで「どうぞどうぞお入りください!」と言ってくださる方であることが、里親様の必須条件です…
逆に言えば、「取りに行きます」「どこかで待ち合わせて受け渡して」「玄関先ならOK」という言葉が出た時点で、警戒モード💡(*・ω・)⚡ピコーン
まぁ、私も「来ていただくなんて御足労かけるのはとんでもない!こちらから伺います💦」って言ったクチですけどね…
それは現実を知らんかったからです。
事情を書いてるのにそのセリフが出たら、「真剣に読んでない」もしくは「あえてスルー」で、そのどちらであっても宜しくないですね…😓
どうかご理解くださいませ。

☝️石川県小松市安宅で保護された子猫たち、2021年11月現在、里親様募集中です。
- 関連記事
-
-
ペットを飼うこと、大変なこと、お金のこと、覚悟ありますか? 2022/02/13
-
猫の受け渡しの際、里親候補さん宅への訪問を必須にする、保護主側の事情とは 2021/11/08
-
■子猫育児のメモφ(`д´)メモメモ... 2017/10/07
-
■それでもあなたは飼うのか!?実録!猫を飼うことの【デメリット】…大変な事いっぱいあるよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 2017/09/27
-
猫の譲渡誓約書 2016/10/26
-
☆必ずお読み下さい「子猫を迎える準備をしよう!」2023年11月更新 2015/11/10
-
■捨て猫・野良猫の子を飼うということの覚悟(健康管理への留意) 2015/11/10
-
★里親希望者さまへのお願い(必ず読んで下さいね!)20220118更新 2015/06/29
-
■子猫を迎える準備をしよう! 2013/10/21
-
タイトルなし 2013/06/19
-
■動物の愛護及び管理に関する法律の猫飼い遵守項目メモ 2013/06/11
-
スポンサーサイト